名店 九つ井 本店でランチ

記事内に広告が含まれています。

二子玉川の玉川高島屋にもある九つ井。その九つ井本店は、大船にある隠れ家的で、離れもある、
とても素敵な一軒家でした。お料理も大変おいしく大満足でした。

3月上旬の土曜日。大船に用事があり、その前に前から気になっていた九つ井本店に行ってきました。大船からタクシーで1000円程度の距離にあるそこは、アプローチから別世界の一軒家。お蕎麦やてんぷらなどお料理も全て大変おいしくわざわざ足を運ぶ価値のあるお店でした。

玄関に続く10メートル程度の木々に囲まれたアプローチをくぐると足元に店名のタイルが。随所にこだわりが見えます。

11:30オープンとHPに書いてあったのでピッタリに行きましたが、既に店内は満席。10分程度待ってからお店に入ることができました。

お手洗いの入り口もこんな風に雰囲気たっぷりの離れにありました。

お雛祭りに近い日程に行ったので、こんなかわいいお雛人形がありました。お人形の後ろもオープンエアの席になっていて、暖かい時期はきっとこちらもお席として使用されるのでしょう。

絶品のおそば。そばの香りが高く、こしもあって、大変美味しいお蕎麦でした。が、量は少なめであと1枚は余裕で食べられる量でした。

二子玉川の高島屋の別館にある九の井は何度か行ったことがあり、ここも雰囲気抜群で大好きですが、やはり完全なる一軒家として佇むこちらは格別な雰囲気でした。

女性二人で行ったのですが二人ともアルコールがダメなので、お蕎麦のほか、白子ポン酢とあんこうのから揚げを頼みました。全て本当に美味しくて、大満足でした。一人だいたい3000円ぐらい。この雰囲気でこのお味であれば、リーズナブルだと感じました。大人気なのは本当に納得です。次回はそば懐石を食べてみたいな。

レジでお会計の時においてあったお饅頭を買って帰ったのですが、これまた甘さ控えめの絶品でした。

ぜひまたお邪魔したいです。夜も雰囲気がまたガラッと変わると思うので、離れにも行ってみたいな。リピートしたいお店です。

タイトルとURLをコピーしました