記事内に広告が含まれています。

【大人の工場見学!札幌観光おすすめ!映えも!サッポロビール博物館】

北海道旅行

札幌市内にあるサッポロビール博物館、北海道の歴史も楽しく学べて見ごたえあり、有料でビールも試飲できて、おすすめ観光スポットです。大人の工場見学にぴったりです。

  • 超見応えのある館内
  • 昔のパッケージやポスター展示、生ビール試飲(有料)も!
  • ツアー終了後に有料試飲が可能
  • どこがおすすめ?ジンギスカンを堪能できる敷地内レストラン
  • 事前予約は必須!大人気ジンギスカン
  • まとめ

超見応えのある館内!北海道開拓の歴史とサッポロビール園

大人気のサッポロビール博物館。特徴的なレンガづくり明治時代の貴重な建造物として北海道遺産に指定されているそうです。

その外装は工事中でビニールに覆われていてみられないのが残念でしたが、工場内部も本当に見応えがありました。

工場見学に行く前に、以下のような本で北海道の歴史について勉強していくとさらに楽しめると思います。

created by Rinker
¥1,650 (2025/10/21 12:51:41時点 楽天市場調べ-詳細)

このビール園が北海道開拓の歴史と強い関わりがあること、つまり、サッポロビール園の歴史は北海道の歴史の重要な一端を担っていることを初めて知りました。

建物がなぜ洋風のレンガ作りなのかや、なぜ北海道でビール?と言った疑問にもわかりやすく答えてくれます。

created by Rinker
¥1,760 (2025/10/21 01:55:50時点 楽天市場調べ-詳細)

昔のパッケージやポスター展示、生ビール試飲(有料)も!

更に、歴代のサッポロビールの瓶(パッケージ)や懐かしいポスターの展示など、最後まで飽きさせないつくりでした。こんなに充実した博物館が無料で見られるとはありがたいです。

created by Rinker
¥3,300 (2025/10/21 05:12:25時点 楽天市場調べ-詳細)

ツアー終了後に有料試飲が可能

最後には有料でサッポロ黒ラベルなどビールの試飲ができるコーナーがあり、インバウンドでごった返していたのでやむなく断念しました。

事前予約必須のプレミアムツアーもあるとのことで、次回は是非ともプレミアムツアーに参加してみたいです。

どこがおすすめ?ジンギスカンを堪能できる敷地内レストラン

サッポロビール園の敷地内にはポプラ館、ライラック館、開拓使館、ガーデングリルと4つのレストランと、屋外のビアガーデンと合計5つのレストランがあり、いずれでもジンギスカンとビールが楽しめます。

私は一人だったので一人でも浮かなそうなところという観点で、食べ放題ではなく、ガーデングリルというレストランに1ヶ月前に予約を入れました。

事前予約は必須!大人気ジンギスカン

当日行ってみて知りましたが、サッポロビール園のレストランはどこも大人気で、当日予約なしでは入れず満席でした。予約しておいて良かった!

そして、ここで飲む生ビールの美味しかったこと!つい、北海道限定のサッポロビールクラシックをお土産に買って帰りました。

そのほかの、ビアガーデン、ポプラ館、ライラック館、開拓使館いずれもそれぞれ特徴があり魅力的ですが、次回はビアホールの王道、開拓使館に行ってみたいです。

まとめ

そのほか、ソフトクリームを食べられるカフェや、ここでしか買えない限定品が売っているショップもあり、施設内全体が見応え十分でした。

次回は1ヶ月ぐらい前にはプレミアムツアーに予約してそのツアーに参加し、開拓館でそのレトロな雰囲気を味わいながらジンギスカンを堪能したいです。

タイトルとURLをコピーしました