50代女性 個人旅行ー羽田からロンドンへ JAL便がお得な理由

記事内に広告が含まれています。

2025年6月上旬、50代女性2人でコッツウォルズとロンドンに個人旅行で行ってきました。本場のアフタヌーンティーやマナーハウス宿泊をいかにお得にメリハリをつけて楽しんだか、お得情報などを含め数回にわけてお届けします。

今回のロンドンとの往復便は、お値段、エコノミーの座席の広さ、サービス、遅延の無さ、など総合的に勘案し、JALをチョイスしました。行きは深夜便(0時20分発)のため、なんと、ラウンジが利用できました!

広々としたJAL SAKURAラウンジ

ラウンジは出発2時間半前の21時50分からでした。21時ごろには出国手続きを済ませ、中のショップをブラブラ。出発日に購入を決めたUVカットパーカーを買いにユニクロに行き購入を済ませ、そのほかのお店もブラブラしていたらあっという間に21:50分になり、ラウンジに。

19時頃にある程度食事を済ませてしまっていましたが、名物のカレーと、若鶏ザンギなどを頂きました。お米(こだわりの日本米だそうです)もカレーも、ザンギもとても美味しかったですが、デザートは口に合わず残してしまいました。

私も友人もアルコールはダメなので、スパークリングウォーターやらコーヒーやらを頂きました。

その名のとおりSAKURAの絵がエントランスに飾られていました

フライト自体も夜中なので眠っている間に到着するし、その前に機内サービスの代わりという意味合いでSAKURAラウンジも利用できるし、この便は本当にお得だと思いました。

もちろん、時間も正確、機内は清潔この上なく、安心です。外国の機内は一見キレイだったりするのですが、トイレが汚れたまま掃除されないことが多く、それが私はとても気になってしまいます。が、やはりJAL様は違います。トイレも途中、途中でお掃除されるのでしょう。キレイで安心して利用できました。

映画を1本観て眠り、目覚めるとロンドンというこの便は疲れも少なく本当に理想的でした。次回またロンドンに行くときはこのJAL便一択です。

次回はいよいよハイクレア城に入城です。

タイトルとURLをコピーしました