記事内に広告が含まれています。

【大人女子旅ハイクレア城ツアーとアフタヌーンティー】 1/2

旅行

映画やドラマでお馴染みの「ダウントンアビー」の舞台となったハイクレア城。このお城が時期によっては一般公開されていると知り、ラッキーな偶然も重なりようやく実現にこぎつけたこの旅の秘密を公開させて頂きます。今回はハイクレア城紹介の第一弾です。結論、もし、館内ツアー以外の選択肢があるなら、そちらをおすすめします。

現地旅行会社と「行きたい」を叶える海外旅行サービス【Oooh(ウー)】

  • いよいよ到着。車じゃないと辿りつけない現実
  • ハイクレア城への入場チケット:金額とツアー内容
  • ツアーの時間帯:2種類
  • ツアースタートまで広大なお庭の散歩
  • ツアー概要。館内見学にあたって、予習のススメ

いよいよ到着。車じゃないと辿りつけない現実

前回のブログでご紹介のとおり、ヒースロー空港からバートンオンザウォーターに向かいそこで1時間弱を過ごした後は、まっすぐハイクレア城に向かってもらいました。所要時間は約1時間ちょっと。
車で門をくぐり、遠くにお城らしいものをのぞみながらくねくねした若干の上り坂を車で上がっていくこと数分(!)すると駐車場が見えてきました。そこで車から降り、私たちはセキュリティガードのいる門へ進みました。そのゲートで予約チケットの確認があり、そこから先には予約済の人しか入場できません。既にさっきから頭の中では、あのダウントンアビーのテーマ曲が流れていてとまりません笑。

入場後に現れたのが、あのハイクレア城さまです。

チケットチェック(セキュリティチェック)を通過した後でもまだこんな遠くにお城が。

ハイクレア城への入場チケット:金額とツアー内容

まず、エアチケットを取った時点(2024年11月)でハイクレア城のオフィシャルサイトはチェックしていましたが、2025年の見学情報の記載はまだアップロードされていませんでした。その後もマメにオフィシャルHPをチェックし、2025年1月ごろに、2025年6月は「写真集、アフタヌーンティー付きのガイドツアーのみ」であることが分かりました。

なんと、その料金、一人あたり約28,000円!!!高いとは思いましたが、私たちの行く時期にはそれ以外の選択肢はないとのことだった(メールでも念のため確認しました)ので、じゃあ!と、2025年1月にチケットを購入しました。

ダウントンアビーの中で馬車が停められる玄関

ツアーの時間帯:2種類

午前10:30スタート、もしくは、午後1:30スタートの2種類のチョイスがあり、私たちは午後1:30スタートの方に申し込みました。JAL便の到着予定時刻が06:30でヒースローからの移動は約1.5時間なので、入国手続きやスーツケースのピックアップの時間などを鑑みても十分間に合う時間だったのですが、万が一何かで遅れた時の場合のリスクヘッジと1時30分スタートの方をチョイスしたわけです。

広大すぎるお庭。お庭の奥の奥は何かの農作地だった気がします。

ツアースタートまで広大なお庭の散歩

館内ツアーのスタート10分前に正面玄関に集合で、集合時間まではお庭を散策しました。そのお庭がまた素晴らしく、広いうえに、お手入れがしっかりされていて素晴らしいものでした。Secret Gardenなる広大なお庭もあり、これらを常にお手入れするには、お屋敷内のメンテナンスも含め、莫大なリソースとコストがかかるであろうことが容易に想像できます。

ツアー概要。館内見学にあたって、予習のススメ

ツアーが始まると4グループぐらいに分けられ、グループごとに進み、その場所に関する説明がツアーガイドの方からなされます(英語)。自分の英語力と予習不足を呪いました。ハイクレア城の成り立ちや歴代城主のお話などをされるのですが、ほとんど理解できませんでした涙。

そして、ツアーの参加者の方のダウントンアビーへの熱意には驚くとともに感心しました。映画やドラマにも度々登場する、本がたくさん並んだリビングルームに案内されたときにガイドの方が「この部屋で映画やドラマと異なる点が一つあります。それは何でしょう?」と聞くと、参加者の数名の方が「映画、ドラマでは窓際にあるピアノの位置が違う」と即答されていました!私は全く気づきませんでした汗。

館内ツアーはだいたい1時間ちょっとで終了し、エジプト館(地下にある)への案内を促されて終了となりました。館内に戻って各お部屋を見直すことはかないませんでした。

ツアー参加か自由観覧 どっちがおススメか

このツアーに参加した率直な感想は、結構な英語力(リスニング力)に加え、ベースとなる知識がないとこのツアーの楽しみは半減してしまう、ということです。また、ガイドについていくのが基本で自分のペースで見たいところをじっくり見ることが不可能なため、館内の説明をぜひ聞きたいという人以外にはあまりおススメしません。またアフタヌーンティーと写真集がセットになっているので入場料も高額になるため、個人的には、ツアーではなく自由観覧のタイミングで訪問するのがおススメです。なお、館内は写真撮影禁止なので残念ながら写真はありません涙

現地旅行会社と「行きたい」を叶える海外旅行サービス【Oooh(ウー)】

つづきではハイクレア城でのアフタヌーンティーとグッズショップをご紹介します。

ダウントンアビーでおなじみ 憧れのハイクレア城に1/2
憧れのハイクレア城に2/2
車が運転できない2人がどうやって巡ったか
マナーハウスにチェックイン
マナーハウス 実際のお部屋と価格
マナーハウス ロビーラウンジと別棟パブのディナー
マナーハウス の有名なお庭①
マナーハウス の有名なお庭②
マナーハウス でランチ
マナーハウス でディナー
コッツウォルズ カッスルクーム ザ マナーハウス 1/4 
コッツウォルズ カッスルクーム ザ マナーハウス 2/4
コッツウォルズ カッスルクーム ザ マナーハウス 3/4
コッツウォルズ カッスルクーム ザ マナーハウス 4/4

タイトルとURLをコピーしました